思春期・青年期への対応
必要なスキル
所属集団が友人から社会人へと変化していく際に必要なライフスキルをいかに身に着けていくか?
必要なスキルの一つが対人関係を調整していく力です。
・自分から家族とうまく関係を作っていくこと
・他者と自分の関係を理解し、社会的役割を理解して果たしていくこと
・親との力関係が逆転していく時に自分が親を助ける存在になるのだということを
理解して、自分の側から社会に関わっていく力
・トレーニングではなく、コーチングをすることで、
自分で問題解決していく力を生み出していかなければならない。
このように学生から社会人に変化することで必要になるスキルがたくさんあります。
親にとってはいくつになっても子どもは守るべき存在のように
感じるかもしれませんが、
いずれは自分が親を守る、社会で自分の力を最大限発揮して役割を果たす存在になるんだという意識付けをお家でも心がけてみてください。